カテゴリ
以前の記事
タグ
リンク
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
3日目イエーイ
![]() 今日はちょっと遠出しようかなとか思っていたけど朝から雨でまたやる気をなくしたので、再び近場を散策することにしたよ。 その前に腹ごしらえ。M&Sで買ったピタにチーズとガーリック味のハムみたいなやつとオリーブ挟んだよ。 いまいち何が食べたいのかよくわからない3日間…。 キッチンから小さい裏庭に出られるんだけど、昨日会ったニャンがまたいた!!近寄って行ったらむこうも近寄ってきた!なにーもう仲良し!? ![]() ![]() 実は、すごくでかいよ。 ひとしきりなでまくり、出発! とりあえず駅の近くをまたフラフラしてたらBody Shopがあったので入ってみた。洗顔フォーム、小さいのしか持って来てなかったから買おうかなーと思っていたから店員さんに聞いたら£6くらいのアロエのやつをすすめられた。多分Bootsに行けばもっと安いのあると思うけど…と思いつつも買ってしまった。 他にも色々すすめてきて、あー日本と変わらないなーと思ったよ。買わなかったけど。 引き続きフラフラしてたら、でっかいSainsburyがあるじゃないか。最初からここに来ればよかったー! すでに米を欲し始めていたので、見た目一番日本米っぽいPudding Riceなるものを購入。Rice pudding用?他はみんなあの細長いやつばっかりだった。 ご飯用のカレーと肉なども買って外でたら雨。かなりの雨。さらにやる気なくす。 とりあえずフラットに戻って、頃合いみてまた出かけた。 実は傘を持ってきわすれたので、H&Mにないかなーと思って行ってみた!けどありませんでした!そんで余計な靴とTシャツを買ってしまいました!2つで£13くらい! ![]() これはルームシューズにするから。いいんだよ。(と、無駄使いじゃないと言い聞かせないとやってられないよね) で、帰ってさっそく米炊いてみるかーと思い、多分調理実習以来の鍋で米を炊くというやつをやってみました。 Macをリビングルームに持ち込んで、cookpad見ながら…。これがあとで吉と出たんだけど! ぐつぐつやってたらドイツ女子のSarah(かわいい)とBeatrice(かわいい)がやってきて、Oxford StreetのPrimarkに行ったっていうのでわーーーPrimarkいきたい!って言ったら今度一緒に行こうって言ってくれた! それどころか明日どっかのミュージアムに行くから一緒に行く?って誘ってくれた!もちのろんです!でも詳細話してないからどうなることやら!!! 米を蒸らしていたら、skypeがぴょこーんとなった。今日ロンドンに到着のともこちゃん。 どうしたどうした!と思ったら、Victoriaにいるけどホステルが見つからないとのことで、しかも一人だし雨だし寒いし荷物重いしほっとけるわけがないので行くことにしたよ! こっちきて初一人tubeじゃん!と思いながらVictoriaへ。旅行で来た時に何度か降りた駅だったからなんか懐かしかったー。 この方向音痴の私が、ともこちゃんが休んでるスタバまでちゃんと行けるかしら…とかなり心配だったけど、ちょっと駅のまわりぐるぐるしたらすぐ見つかった! 知ってる人に会えて私も安心した〜〜〜 ![]() ホステルまで一緒に行って、荷物置いてから駅の中にあるSubwayでごはんたべながら色々話した。これから大変なこともあると思うけど、優しい人もいっぱいいるんだなってことがわかった一日でした。 がんばろうね! このフラットに入ってほんとによかった! Camdenもちょっと地元感でてきて好きになってきたよ! ![]() 忘れてたけどロンドンのエスカレーターは気持ちいいくらいに高速です。おばあちゃんとか絶対タイミングはかれないと思うんだけど。 ではまた明日 ![]() ■
[PR]
▲
by frenger111
| 2010-03-31 06:34
| Life in London
2日目イエーー
![]() あ、学校は来週からなので、1週間は人生のホリデーを楽しみたいという次第です。 今日の予定はとりあえず携帯を手に入れる!そして近所を歩き回る! というわけで一応ネットで携帯のことをリサーチしてから行くことにした。 昨日駅の近くにO2があったのは見たけど他にもあるのかなーと思ってちょっと調べたらorangeとvodafoneもあるらしい。 別にどこでも大体似たような感じだから、名前がかわいいというだけの理由でorangeでいいよね。うん。 pay as you go(要するにプリペイド式)のコーナーを見てたら、店員のお兄さんが声かけてくれてちょっと説明してくれた。 機種もまあどれでもいいやって感じだったけど、スライド式がよかったのと一応ソニーグループということでsony ericssonのにした。 本体£29で最初のtop upが£10、計£39で携帯入手。6000円しないくらい? プラン的なものも選べて、月に£10top upすればtext300通タダでネットもfreeというのを選んどいた。 ![]() こんな画面の小さい携帯もう日本では絶滅したよねっていうくらい画面が小さい。 そのあと近くのM&S行ってみた。あの黄緑の袋が懐かしい!!ちょっと買い物して出たら雨が降り始めたからフラットにいったん戻って、やんだ頃に今度はSainsburyへ。で、店出たらまた雨が!しかもけっこう強い。やる気なくした ![]() なんかまだ妙に眠くてごろごろしてたらルームメイトのPilarが帰って来てディナー作ってくれたーー ![]() ちなみに朝もクロワッサンくれたーーーー私たかってる? ![]() スパニッシュオムレツとスープとサラダ。 普通においしいけど、オムレツ、油使いすぎだろって感じだった。ていう、あけすけな感じでいきたいと思います。このブログ。 いやでも、ほんとありがたいよね!ムーチョスグラシアスだよね! キッチンでドイツ女子と男子にまた会ったんだけど、母国語で会話できていいなーって言ってしまった。 日本人いない環境の方がいいとは思いながらもやっぱり話したいですよねー日本語。 ところでこのフラットのドイツ女子のレベル高すぎです。かわいすぎです。 朝会った子なんか、風呂場にネズミがいた!ってキャーって感じで話しててかわいい!私ネズミとかまったくもって大丈夫な人だし! ほんとはPilarとTempleのpubに行くつもりだったけど(学校が企画した飲み会みたい)、ちょー眠いしTemple遠くね?って感じだからキャンセルした。やばい。引きこもりのはじまり!?早く友達作らんと! ではまた明日。あーさむ!隣の家のテレビがうるさい! ![]() おやつ。 ■
[PR]
▲
by frenger111
| 2010-03-30 05:32
| Life in London
パッキングと部屋の片付けで1時間しか寝ずに成田へ!
それでも部屋は片付かず、ものすごいちらかりっぷりのまま! 父母姉みんな来て、しんみりモードになったら嫌だなーーーと思っていたけど、全然しんみりなりませんでした ![]() そんなわけでBritish Airwaysに搭乗。数日前からストやってたみたいだけど、私が乗った便は無事でした。ストやるって知ったのがほんの数日前だったから本気で青ざめたけどね! 12時間寝る→食う→映画のくりかえしでようやくHeathrow到着! なぜかターミナルまでバスで行かされた。でもそのバスの中で日本人の女の子と友達になったよ。 彼女は去年のYMSビザで来てるからもう一年近くいるみたいだけど、ご近所さんということで電話番号教えてもらった!ラッキー ![]() イミグレではYMSで来たってことと、学校行きますよっていうこと言っただけでokだったーイエーイ! 空港には日本で会った友達のSimonが来てくれたー。ありがたや。なぜなら荷物が死ぬほど重かったからです。(飛行機に預け入れる時超過料金取られたし…) 最初は来てもらう気なかったけど、今思うと一人では運べなかったんじゃないかと。ていうくらい重かった。 学校とフラットがあるCamdenまでtubeで1時間くらいだったかな?駅からしばらく歩いてついにフラット到着。 管理人さんは日系ブラジル人で、日本語がけっこう喋れるらしい。 部屋は当初シングル借りるつもりだったけど、空きがないとのことでツイン。 知らない人と同じ部屋とかありえないと思ってたけど、こんな機会でもないと経験する事もないだろうし、それはそれで楽しいんじゃないかなーと思い直した! 部屋の様子。広い!きれい! 私もっとうわーーーーー ![]() ![]() これ撮ったの2日目だけどもうすでに汚い私の机。バナナ置いてあるし…。 ![]() この時点ではルームメイトがまだ来てなかった。 ざっと見て回って、最低限必要な日用品をちょっと買いに行って、近くのタイレストランでちゃっかりカレーおごってもらって(あんまりおいしくなかったねという結論)Simonと別れて部屋に戻ったらルームメイトが到着していた! スペイン人でした。年齢不詳。私より年上だと思われる。正直アラフォーに見える。そして私が言うのもなんだけど、英語がびっくりするほど喋れない ![]() なかなかね、意思疎通が大変です。でもいい人そうだよ。 このフラットはなぜかスペイン人とドイツ人ばっかりです。学校もそんな感じなのかな? 24時間以上ぶりのベッドで10pmくらいに就寝。。。 ■
[PR]
▲
by frenger111
| 2010-03-30 04:49
| Life in London
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||